認定栄養ケア・
ステーションとは
認定栄養ケア・ステーションとは地域の栄養ケアの拠点として日本栄養士会から認定を受けた施設です。
地域住民の方、医療機関、法人の方などを対象に、様々なサービスをご提供致します。
サービス
栄養に関する様々なお悩みの解決をサポートいたします。
栄養指導、講師派遣、レシピ開発や監修など、幅広く対応しております。
訪問栄養食事指導・相談
ご自宅や施設へ訪問し、食事に関しての様々なご相談を承ります。
咀嚼、嚥下機能に合った食事形態・調理法のご提案、調理指導、食思不振の方への栄養サポート、経腸栄養や中心静脈栄養のサポート(医師と要相談)、介護施設への訪問
栄養食事指導・相談
食事に関して健康面、美容面、食物アレルギー等のご相談を承ります。
健康的な体づくり、体重が増えない・減らない、食欲がない、ダイエット、食物アレルギー、子供の食事や離乳食の悩み、妊娠中の食事の悩み、美容や肌の悩み、サプリメントなど
セミナー・研修会の開催、講師派遣
食事や栄養に関するセミナーや研修会の開催等を承ります。
食事・栄養に関するセミナー、病態に対しての食事療法、自治体の母親学級、離乳食教室、〇児健診の食事相談など
料理教室の企画運営
料理教室や栄養教室の企画・運営を承ります。
献立作成、メニュー開発
社員食堂や病院食等の献立作成(離乳食や小児食等も含む)、飲食店や宅配食、ミールキット等のメニュー作成(レシピ開発)を承ります。
媒体監修業務
食事や栄養に関する各メディアのコラム作成やパンフレット等の監修を承ります。
食品・栄養成分表示に関する指導・相談
飲食店や宅配食、ミールキット、企業商品等の栄養価計算や食品・栄養成分表示に関するご相談などを承ります。
地域包括ケアシステムに係る事業関連業務
地域ケア会議への参加や共食の場のプラン考案など、地域包括ケアシステムに関するご相談を承ります。
拠点紹介
在宅緩和ケア充実診療所
日本緩和医療学会 認定研修施設 GoogleMAPで開く
医療法人社団ときわ
赤羽在宅クリニック
認定栄養ケア・ステーション
- 所在地
- 〒115-0045
東京都北区赤羽二丁目69 番6 号ベティ・ロロマ1 階 - 開設日
- 月~金(祝日含む)※年末年始以外
- 開設時間
- 9:00~17:00
- 連絡先
-
TEL : 050-3823-2316
Mail : nutritionist@tokiwagroup.jp - URL
- https://tokiwagroup.jp/clinic/akabane/
認定栄養ケア・ステーション 認定証
医療法人社団ときわ 赤羽在宅クリニックは2024年9月1日付で認定栄養ケア・ステーションに認定されています。
