
2024年3月21日(木)
「在宅医療でのお看取り」を題材としたすみだ在宅医療セミナーを開催いたしました
ときわ在宅クリニック墨田では、2024年3月21日(木)にすみだ産業会館にて「在宅医療でのお看取り」題材としたすみだ在宅医療セミナーを開催いたしました。
第一部の講演では「在宅医療でのお看取り〜これまでの経験を振り返って〜 」をテーマに、在宅での「看取り」や「死」に対する考え方や実際の介入事例についてご紹介しました。
第二部のワークショップでは「あなたは人生の最期に何を大切にしたいですか?」をテーマに、「人生の最期にどう在りたいか。」をカードゲーム形式で考えることができる<もしバナゲーム>を用いて、参加者それぞれの考え方の違いや、自身が大切にしていることを改めて振り返る機会となりました。
今回の勉強会には25名を超える方々に参加いただきました。アンケートでは「亡くなり方は本当に多種多様だが、どんなケースもチームで連携して看取りを支えることはできるのだと思った。」、「もしバナゲームはあらかじめ言語化されているため、普段考えていることが言葉になり納得感があった。本人・家族が何を望むのかを考え、サポートできるように引き続き学んでいきたい。」といった声をいただき、実りのある勉強会となりました。
医療法人社団ときわの地域活動

医療法人社団ときわでは医療従事者を対象とした勉強会など、様々な地域活動を実施しています。勉強会の開催については当法人ホームページ内にてお知らせしておりますので、ぜひご参加ください。
ときわ在宅クリニック墨田
TEL:050-3823-2318 (担当:地域連携)
E-Mail:renkei@tokiwagroup.jp