Clinic 練馬在宅クリニック

24時間365日往診対応

訪問診療とは、在宅医療計画を立て、定期的に医師が訪問し診察を行うことをいいます。
また、当法人では、訪問診療をご契約いただいている方に対し、24時間365日体制で往診に対応しています。

訪問診療・往診について詳しくはこちら

機能強化型在宅療養支援診療所
在宅緩和ケア充実診療所
GoogleMAPで開く

医療法人社団ときわ
練馬在宅クリニック

受付時間
月曜~金曜 9:00 ~ 17:00
診療科目
内科/小児科/緩和ケア内科/泌尿器科
連絡先
TEL : 050-3823-2317
FAX : 050-3488-5571
Mail : nerima-info@tokiwagroup.jp
住所
〒176-0023
東京都練馬区中村北一丁目5番9号第二永崎ビル1階
院長
力石 辰也(ちからいし たつや)

病院・介護事業者向け
訪問診療依頼書ダウンロード

訪問エリア

東京都

練馬区 板橋区 中野区 豊島区 杉並区 世田谷区 渋谷区 新宿区 文京区 北区 西東京市 武蔵野市 三鷹市 調布市 東久留米市 狛江市など

埼玉県

新座市 和光市 朝霞市 戸田市 など

他拠点はこちら

訪問エリア

訪問診療の対象となる方


▪ 医療機関への通院が困難な方
▪ 在宅での療養を希望される方
▪ 医療処置や医療機器の管理を必要としている方
▪ 退院後のケアが必要な方
▪ がんなどで緩和ケアを希望される方
▪ 難病の方
▪ 障害をお持ちの方
▪ ご自宅でお看取りを希望される方 など

対象となる主な疾患

  • 高血圧
  • 糖尿病
  • 認知症
  • 骨粗鬆症
  • 脳梗塞
  • 悪性腫瘍
  • 慢性心不全
  • パーキンソン病
  • 神経難病
  • COPD
  • 廃用
  • 老衰
  • など

対応可能な処置、検査など

呼吸管理

在宅酸素、気管カニューレ交換・管理、人工呼吸器(※要相談)

栄養管理

胃ろう管理・交換(バルーン型)、中心静脈栄養・ポート管理、経鼻経管栄養(※要相談)

排泄管理

膀胱留置カテーテル管理・交換、ストーマケア

疼痛管理

悪性腫瘍による疼痛コントロール(麻薬処方・携帯型精密輸液ポンプ管理)

処置

褥瘡処置、インスリン注射、点滴、胸水・腹水穿刺(※要相談)、輸血(※要相談)

各種検査

血液検査、超音波検査、心電図、尿検査、血糖測定、新型コロナウイルス検査(PCR検査・抗原検査)、インフルエンザ検査など

予防接種

インフルエンザワクチン、新型コロナウイルスワクチン、肺炎球菌ワクチン、帯状疱疹ワクチンなど

訪問診療にかかる費用

当クリニックの訪問診療は医療保険の対象です。

対象 負担割合 標準負担月額
(月2回訪問の場合)
負担上限月額
高齢者 1割
2割
3割
約7,030円
約14,070円
約21,100円
18,000円
所得による
所得による
一般 3割 約21,100円 高額医療費
による返還

・臨時往診や処置、検査などを行った場合は、上記の金額に加算されます
・各種書類の作成については、別途費用がかかる場合がございます
・薬剤費は別途かかります(当クリニックは院外処方です)
・介護保険をご利用の方は、居宅療養管理指導料(1割:約590円)がかかります
・月の訪問回数は状態により異なります
・居宅療養管理指導の提供にかかる交通費は、別途いただくことがございます


病院・介護事業者向け
訪問診療依頼書ダウンロード

院長あいさつ

はじめまして、力石辰也(ちからいし たつや)と申します。

令和元年版高齢社会白書によれば、我が国における65歳以上の高齢者は、2025年には3,677万人となり、2042年にはピークを迎える(3,935万人)とともに、世帯主が65歳以上の単独世帯や夫婦のみの世帯が増加していくと予想されています。高齢者は年齢を重ねるにつれて通院が困難になり、自宅での療養が必要になってきます。高齢化社会における在宅医療の普及は時代の要請です。

在宅医療の普及という社会の要請に応えるためには、医師だけでは何もできません。ケアマネジャーを中心として、ご家族・ヘルパー・介護福祉士・訪問看護師・訪問薬剤師・作業療法士などのほか、老人施設・地域の医療機関・関連する行政など、数多くの職種や施設の連携・協力が必須です。

練馬在宅クリニックでは、医師のみならず全てのスタッフが、地域のみなさんと協力し、患者さんとそのご家族のためにお役に立ちたいと思っています。

在宅医療は敷居の高いものではありません。医者の出前だと思って、気軽に私達をお使い下さい。よろしくお願い申し上げます。

医療法人社団ときわ 練馬在宅クリニック
力石 辰也

訪問診療の流れ

  • 01 事前相談

    在宅医療についてのご相談やご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。

  • 02 事前訪問

    事前に相談員が訪問し、ご本人の病状や服薬、介護の状況についてお話を伺います。相談員の訪問に料金は一切かかりません。

  • 03 初回訪問診療

    医師が患者さんのご自宅・施設に訪問し、診察いたします。

  • 04 処方

    お薬が必要な場合は、処方せんをお渡しします。ご希望の薬局へ受け取りに行くか、もしくは訪問薬局に連絡してご自宅に配達する方法もございます。

  • 05 今後の診療相談

    初回訪問診療ののち、医学的な判断や患者さん・ご家族の希望をお伺いした上で、今後の診療方針を決定いたします。

  • 06 定期訪問診療

    患者さんの状態により異なりますが、基本的には2週間に1回、定期的に訪問し診療を行います。