医師

2024年7月25日(木)

「在宅看取りの現実」や「城東エリアに必要な在宅看取りケア」を題材としたすみだ在宅医療セミナーを開催いたしました

ときわ在宅クリニック墨田では、2024年7月25日(木)に曳舟文化センターにて「在宅看取りの現実」や「城東エリアに必要な在宅看取りケア」を題材としたすみだ在宅医療セミナーを開催いたしました。

第一部の事例検討会では「在宅看取りの現実〜皆さんで在宅看取りのケースについて多方面から考えてみましょう!~」をテーマに、具体的な事例を通して、職種ごとに可能なアプローチを検討し、発表しました。

第二部のワークショップでは「城東エリアに必要な在宅看取りケアとは? 地域に必要な看取りケアってなんだろう?改めて考えてみませんか?」をテーマに、地域特有の問題を把握したうえで必要な看取りケアについてグループで検討し、発表しました。

今回の勉強会には20名を超える方々に参加いただきました。アンケートでは「疾病のことから看取りまで幅広く学ぶことができ、他職種の意見を今後に活かすことができると感じた。」、「在宅看取りはどう生きるかにフォーカスしていくことで、本人と家族がより満足できる看取りができると学んだ。」といった声をいただき、実りのある勉強会となりました。

医療法人社団ときわの地域活動

医療法人社団ときわでは医療従事者を対象とした勉強会など、様々な地域活動を実施しています。勉強会の開催については当法人ホームページ内にてお知らせしておりますので、ぜひご参加ください。

ときわ在宅クリニック墨田
TEL:050-3823-2318 (担当:地域連携)
E-Mail:renkei@tokiwagroup.jp